CoreserverにEC-CUBEをインストールする手順のメモ(2)

Coreserver に申し込んで使えるようになると、登録時に申し込んだユーザー名にログインパスワードが送られてくるので、ブラウザでコントロールパネルにアクセスし、ユーザー名とパスワードで「入室」する。

Coreserver の最上位ディレクトリ /virtual/username
ホームページ配置ディレクトリ /virtual/username/public_html

運用ドメイン watarase01.net
展開ディレクトリ shop
URL http://www.watarase01.net/shop/

手順
1. public_html 直下に EC-CUBE の展開前の tar.gz ファイルをアップロードする。
2. Poderosa などの SSH ソフトでログインし、tar.gz ファイルを展開する。展開した後で使うディレクトリはhtmlとdataだけなので、他のディレクトリは削除する。このファイルを展開した後は、パーミッションの変更は必要ない。
   コマンドラインの流れ(バージョンの部分のxは読み替えてほしい)
   tar xvfzp eccube-2.12.x.tar.gz   ←展開
   cd eccube-2.12.x           ←展開ディレクトリに移動
   mv html shop             ←htmlディレクトリをshopディレクトリに名称変更
   mv data ../               ←dataディレクトリをpublic_htmlディレクトリ直下に移動
   mv shop ../                ←shopディレクトリをpublic_htmlディレクトリ直下に移動 
   cd ..                    ←一つ上の階層に移動
   rm -rf eccube-2.12.x         ←展開したディレクトリを削除
   rm -f eccube-2.12.x.tar.gz     ←元ファイルを削除

3. .htaccess ファイルが shop 直下にあるので、そのファイルの先頭に次の1行を追加。
   AddHandler application/x-httpd-php5cgi .php

4. 以下の内容でphp.ini ファイルを作り、/admin/bases/ /admin/contents/ /admin/design/ /admin/products/ の各ディレクトリに追加。
   magic_quotes_gpc = off

※4の内容を追加する事で、インストール時に警告文のようなものが出るが無視して進むを選ぶ。

以上で、とりあえず準備完了。コントロールパネルでデータベースを追加しておく事を忘れずに。EC-CUBE は Postgresql の方が相性がいいらしい。Mysql でも可。

コメントをどうぞ

コメント